2023年 6月29日
巻き込み事故防止装置の共同プロジェクトについて
四国化工機グループ(以下「当社グループ」とします)は、トラックや大型トレーラーの巻き込み事故を防止するため、elpis株式会社,当社グループと取引がある運送委託会社と共同で、巻き込み防止装置のプロジェクトに取り組んでおります。
◆巻き込み防止装置の概要
トラックや大型トレーラーに後付け可能な安全装置です。AIによる画像処理により、歩行者や二輪車など、巻き込みの危険がある対象を検知し、危険度に応じてLEDや警告音でドライバーに通知することで、事故を未然に防ぐことができます。
◆プロジェクト発足の経緯
日本国内でのトラックや大型トレーラーによる交通事故は後を絶たず、左折時の衝突事故の発生件数は10年前とほぼ変わらない状況です。特に、「左折時に生じる死角」は、非常に危険です。このような中、製品(充填機,包装資材,豆腐等)や原料(大豆等)などを運送するため、運送会社に委託して全国にトラックや大型トレーラーを走らせている当社グループとしては、「左折時に生じる死角」を問題視し、交通事故を防ぐため「左折時に生じる死角」の課題解決に取り組んでくれる企業を探しておりました。その結果、巻き込み防止装置の開発を行っているelpis株式会社,巻き込み防止装置の効果や使い勝手を検証してくれる運送委託会社との協業が実現し、当該枠組みによる共同プロジェクトが発足しました。
現在は、運送委託会社のトラックや大型トレーラーに巻き込み防止装置を装着し、実証試験を行っているところです。
実証試験が完了し、巻き込み防止装置が製品化に至れば、当社グループの四国産業株式会社が、トラックや大型トレーラーを走らせている皆様に巻き込み防止装置をご提供し、交通安全の推進に貢献したいと考えております。


